コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ふうき リハビリフォーライフ(Rehabili for Life)  2021

  • HOME
  • ふうきについて
  • 足について
  • プロフィール
  • 料金メニュー
  • お客様の声 痛み / 原因不明 / 足
  • ご予約/問合わせ

中敷き

  1. HOME
  2. 中敷き
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 fuuki インソール・足底板

衝撃を緩衝できるからだ 足

ジャ~ンプ して着地。あなたは脚を伸ばしたままで着地したことはありますか? いえいえ、決して試さないでください。そんなことをしたら、足の衝撃が頭の脳天までおそい、具合が悪くなります。ホントにしないでね。 いっとき、ジャン […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 fuuki インソール・足底板

足 -形を変える足-

足は働き者です。 いつも踏んづけられて【体重を支えて】。ヒールやスニーカー、革靴などのいろんな靴に押し込められても、キュキュッとそこに収まっている【形を変えることができる】。注目を浴びることはう~んと少ない【目から一番遠 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 fuuki からだ 百の話

爪 ー 巻爪

巻爪。どうしてできるの?結果ではなく、原因へ対処して良くなるのが一石二鳥でおすすめです。

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 fuuki 足

反張膝(はんちょうひざ)

この立ち姿に なにか違和感はありませんか? いかがですか気になることはありませんかあなたは何か気になりますか よく見ると、膝を伸ばして、どちらかというと後ろに反っていますね。このような反っている膝を反張膝(はんちょうひざ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 fuuki インソール・足底板

「歩くのってこんなに楽だったんだ~」脚長差へ対応

うれしい言葉です。長いあいだのからだのようすから、歩くってこんなもんだと思い込んでいる。下は実際のインソールを入れた足元の写真 楽を経験する、すると今まで力んで踏ん張っていた、楽に歩いていなかったことに気づく。 こどもの […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 fuuki からだ 百の話

感覚② 痛みを感じなかったら

   そりゃ~いい、つらい思いをしないで夜もよく眠れる。日々痛くてつらい思いをしているときは、そう思うかもしれません。 ここでの痛みを感じないは、痛みがないでなく、「痛覚の感覚受容器がうまくはたらかな […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 fuuki インソール・足底板

「ヒールの靴にもインソールを使いたいです!」

おお〜そうですよね!足元をおしゃれにしながら、足も身体も楽に過ごしたいですね。 写真はクライアントさんから送ってい頂いた一枚。スニーカーにはしっかり足を支えてコントロール機能の高いタイプを、中敷を外せないヒールのある靴に […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 fuuki インソール・足底板

長靴をはく、その前に…

お花も咲いて穏やかな日も増えてきました。早速、草取りや畑、果樹などの外仕事が始まっていると思います。土の仕事に長靴がお供ですか?土仕事をはじめる前にちょっと待って!その長靴、靴底がゴムになっていませんか?ぐにゃぐにゃと曲 […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 fuuki インソール・足底板

「頑張って立ってるんです!」 え?

いやいや リハビリテーションのようすではありませんよ見た目は (ふつうに)立って 歩いて 階段上って 車を運転して etc.多くの人々と同じように活動して生活している人なんです ちょっとしたご縁で インソールに乗っていた […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 fuuki インソール・足底板

タコ・ウオノメの痛みにサヨナラしたい人 他にいませんか

□ なぜできるの?足の裏にくり返し強い力がかかるとそれから守ろうと皮膚が厚くなりますもっと強い力がかかるととがった芯ができて痛むようになりますそれがウオノメです 痛いからと悪いものではなくて体を守ろうとしてくれているので […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 塩 ④塩のはたらき
  • 塩 ③塩とカラダのミネラル成分
  • 塩 ②法律が塩をかえた
  • 塩 ①塩って塩化ナトリウムのこと?
  • 足首のねん挫 ③ このケガの影響はからだのどこまで

アーカイブ

カテゴリー

  • インソール・足底板
  • お知らせ
  • からだ 百の話
  • 呼吸・排泄について
  • 生活
  • 足

最近の投稿

足のお悩み相談会 始めます!

2023年1月12日

塩 ④塩のはたらき

2025年3月13日

塩 ③塩とカラダのミネラル成分

2025年3月6日

塩 ②法律が塩をかえた

2025年2月27日

塩 ①塩って塩化ナトリウムのこと?

2025年2月20日

足首のねん挫 ③ このケガの影響はからだのどこまで

2024年9月14日

足首のねん挫 ② そのケガで何が起きる

2024年9月12日

足首のねん挫 ① どうなっているの

2024年9月10日

衝撃を緩衝できるからだ 足

2024年5月29日

靴ひも

2024年5月29日

立つ 膝を少し曲げて立ってますか

2023年12月28日

カテゴリー

  • インソール・足底板
  • お知らせ
  • からだ 百の話
  • 呼吸・排泄について
  • 生活
  • 足

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • HOME
  • ふうきについて
  • 足について
  • プロフィール
  • 料金メニュー
  • お客様の声 痛み / 原因不明 / 足
  • ご予約/問合わせ

Copyright © ふうき リハビリフォーライフ(Rehabili for Life) 2021 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ふうきについて
  • 足について
  • プロフィール
  • 料金メニュー
  • お客様の声 痛み / 原因不明 / 足
  • ご予約/問合わせ