足 -形を変える足-
足は働き者です。
いつも踏んづけられて【体重を支えて】。
ヒールやスニーカー、革靴などのいろんな靴に押し込められても、キュキュッとそこに収まっている【形を変えることができる】。
注目を浴びることはう~んと少ない【目から一番遠くにあって履物をはくとさらに見えない】。
でこぼこの石や岩の上でも、その形に合わせて立つ。ぬかるみではそっと立ち、はたまた階段の上り下りにも無言で対処【足の裏は感覚がよいので、形や滑り加減の異なる地面に速やかに適応できる】。
そのために、歩いていて足をつくときは 【柔らかく変化して衝撃を吸収】 する、蹴りだすときは【かたく変化して力を伝える】。なんと一歩の間に 柔⇔剛 と変化しています。
云々さん:「まるで変身してるみたい!」
ふうき:「そうね、イカスよね~」
図1.足の骨格の変化
変化できる。これが大切なんです。
「剛」に偏ったかたい足、「柔」に偏ったやわらかい足、どちらも外反母趾やウオノメ、足の痛みなどの不調が出やすくなります。足は形を整えるのではなく、機能を発揮できるようにすることが大切です。足を形に入れ込むと、「形を変えることができない=機能を発揮できない」に陥る可能性があります。機能が発揮できるようになる、すると外観が変化してくる。これはみなさんのおかげで経験しています。ありがとうございます。
形じゃないんです!
「飾りじゃないのよ涙は HA HAN~♪」
「形じゃないのよあんよ(足)は HA HAN~♪ 機能と言ってるじゃないの HO HO~♪」
失礼しました。どこを制御するのか、そこがカギとなります!調和がとれて、バランスがいい、すると美しくなる。さあ、みんなで美しくなりましょう~
ごきげんよう
「ふうき Rehabili for Life」は
からだを探査して うまくいっていない所を解き放ち
楽に軽く動く 美しく年を重ねるお手伝いをしています
愛知県西尾市と山形市にあります。
がんばらない、
無理をしない。
楽に動き、
楽に生きる。
web : fuuki-care.com
完全オーダーメイドの靴のインソール
アメリカNWPL社のスーパーグラス(インソール)の処方を行います
足ナビ ashinavi.comでも紹介されています
ふうき 代表 理学療法士 鈴木聖子